野菜の仕入れに活用したい卸売業者ガイド » 首都圏の対応エリアごとに野菜仕入れ業者を分類 » 神奈川エリアに配送可能な業務用野菜仕入れ業者リスト

公開日: |更新日:

神奈川エリアに配送可能な業務用野菜仕入れ業者リスト

美味しい料理をお客様へ提供するため、新鮮な野菜をいつでも仕入れできるようにしたいもの。そのため、市場が休みでも配送対応が確立されている仕入れ業者を選びたいところです。
このページでは、神奈川エリアへの配送に対応してくれる野菜仕入れ業者をまとめていますので、野菜仕入れ業者探しの参考にしてください。

※公式サイトの配送対応エリアに神奈川県の記載のある会社。2023年1月調査時点。
※配送エリアの相談や配送してくれる野菜の種類など、最新のサービス内容の詳細は、それぞれの業者に問い合わせてみてください。

神奈川エリアに届けてくれる野菜仕入れ業者は?

BEST FOOD COMPANY(ベストフードカンパニー)

BEST FOOD COMPANY(ベストフードカンパニー)
引用元HP:BEST FOOD COMPANY(ベストフードカンパニー)
https://best-food.co.jp/

お客さまの立場に立ち、市場が休みの日や大型連休の配達対応や小ロットにも対応したカット野菜の提供などさまざまなニーズに応えているベストフードカンパニー。同社では市場に精通するベテラン社員が目利きした、厳選の野菜をたくさんのお客さまの元にお届けしています。一般的な野菜はもちろん、伝統野菜や輸入野菜といった幅広い種類にも対応できる点も同社の強み。さらに、営業担当とマーケティングプランナーの2名体制によりお客さまをしっかりとサポートしています。
仕入れに関する悩みなどの相談に対応するとともに、野菜を使ったメニューの提案なども行ってくれる、頼りになる存在です。

ベストフードカンパニーの
公式サイトでサービス内容を確認する

電話で問い合わせをする

久世フレッシュ・ワン

久世フレッシュ・ワン
引用元HP:久世フレッシュ・ワン
https://www.kuze.co.jp/

久世フレッシュ・ワンは全国を網羅する独自の物流ネットワークを駆使し、365日体制でお客さまのニーズに対応しています。同社では一般的に使用されることが多い汎用食材のほかにも、産地や品種にこだわった専門性の高い商品まで幅広く品揃えています。さらに、お店で使用する消耗品など、外食産業に関わる商材を幅広く取り扱っている点も特徴です。
さらに、外食産業での豊富な経験を持つ同社では、お客さまをサポートするためにオリジナルメニューや調理オペレーションの提案にも対応。同社の食材を使用したレシピやトレンドの情報などもお届けしています。

久世フレッシュ・ワンの
公式サイトでサービス内容を確認する

電話で問い合わせをする

フジタカベスト

フジタカベスト
引用元HP:フジタカベスト
https://www.e-best.co.jp/

電話やメール、ファックスのほか、インフォマートなど、さまざまな発注スタイルに対応しているフジタカベスト。同社では自社独自で構築した配送網を活用するとともに、協力会社と提携することで365日対応の配送システムを備えてお客さまのニーズに対応しています。さらにフジタカベストは納品スタイルも多彩な要望に応えてくれる点も注目したいポイント。例えば各店舗への配送やセンターへの納品、宅急便などさまざまな要望に応えられる点も強みです。
また、フジタカベストで取り扱っている商品は、関東の市場に加えて全国の生産農家から仕入れることによって、幅広いラインナップとなっている点も魅力です。

フジタカベストの
公式サイトでサービス内容を確認する

電話で問い合わせをする

まつの

まつの
引用元HP:まつの
https://www.matuno.co.jp/

東京や大阪を中心として、全国の主要都市への配送を行っている「まつの」。センター納品向けの中・大型車から小回りがきく軽車両までさまざまなサイズの配送車を用意することによって、お客さまから寄せられる多彩なニーズに対応しています。さらに東京と大阪にある自社流通センターは24時間365日体制で稼働しており、首都圏や京阪神圏では当日発注・当日納品にも対応可能です(具体的なエリアは要問い合わせ)。
同社では個店レストランから大手チェーンまで多くのお客様に食材を提供していることから、安定量・安定価格でのお届けが可能な高い供給力が大きな強みといえるでしょう。

まつのの
公式サイトでサービス内容を確認する

電話で問い合わせをする

ベジクル

ベジクル
引用元HP:ベジクル
https://www.vegekul.com/

ベジクルは、多彩な発注方法を用意しています。LINEや電話、メール、FAX、インフォマートに対応しており、お客様の都合の良い方法での発注が可能。さらに、Twitterやブログでの情報発信を行っているため、野菜の状況などをリアルタイムで知ることができます。ベジクルの特徴としてあげられているのが、野菜分析コンサルトが在籍している点。
伝統野菜や輸入野菜など、これまで使ったことがない野菜に関するコンサルティングも実施しているので、珍しい野菜を使ったメニューに挑戦することもできるでしょう。また、同社では安定した供給のため一部商品では3ヶ月または年間の固定価格での納品が可能です。

ベジクルの
公式サイトでサービス内容を確認する

電話で問い合わせをする

リクエ

リクエ
引用元HP:リクエ
https://ryque.shokuzaishiire.com/

リクエの取扱いアイテムはおよそ10000点で、食材だけではなく飲食店に必要な資材まで揃えることができます。さらに、ほとんどの商品がバラ出荷に対応しているので、必ずしも対象に発注する必要はなく、本当に必要なものだけを取り寄せることができます。同社は月曜から土曜まで週6日の配送を行っており、祝日のお届けも可能です。さらに、それぞれのお客さまに営業担当がついてしっかりとサポートしてくれる点も同社の特徴。
単品ごとの見積もりやサンプル商品の提供も可能なので、営業担当が決まったら相談してみると良いでしょう。また、ホームページには最短のお届け予定日が表示されるので便利です。

リクエの
公式サイトでサービス内容を確認する

電話で問い合わせをする

リムクラッソ

リムクラッソ
引用元HP:リムクラッソ
https://limclasso.com/

農薬・化学肥料を使わずに育てられた自然野菜のみを取り扱っているリムクラッソ。ありのままの自然な味わいと、それぞれの野菜が持つ個性をそのままお客さまのところにお届けします。オーガニック系の野菜は高いと思いがちですが、配送面や仕入れで工夫することによって原価を抑え、お客様への提供価格を上げすぎないように努力しています。また、同社ではお客さまの好きなタイミングで利用できるネットスーパーも用意。
一部エリアに関しては、朝5時までの注文で当日中に納品が可能となっているため、対応エリアを確認してみると良いでしょう。

リムクラッソの
公式サイトでサービス内容を確認する

電話で問い合わせをする

島田青果

島田青果
引用元HP:島田青果
http://www.shimadaseika.co.jp/

カット野菜のフルオーダーメイド加工に対応している島田青果。一般的な野菜のカットはもちろんですが、それ以外のカットも行うことができるため細工の加工といった要望にも対応してくれる点が特徴です。さらに、市場にほとんど出回っていない野菜や果物のカットにも対応できる点が大きな強みとなっています。加工した野菜は、素材の特徴やカット内容に適したパッキングや保存方法を提示。
また同社では、急速冷凍機も導入していることから、ニーズに合わせた対応ができます。神奈川県における島田青果の自社流通便対応地域は川崎駅や桜木町、横浜みなとみらい駅周辺となっています。

島田青果の
公式サイトでサービス内容を確認する

電話で問い合わせをする

八面六臂

八面六臂
引用元HP:八面六臂
https://hachimenroppi.com/

神奈川県や東京、埼玉県を配送対象としており、さまざまな商品をお届けしている八面六臂。豊洲市場や大田市場など中央卸売市場経由の仕入れを行っていることはもちろん、多彩な産地の市場や生産者からの仕入れも行うことによって、お客さまのニーズに応えられるバラエティ豊かな商品を取り揃えている点が特徴です。
同社では、青果のほかに水産物や精肉も取り扱っており、注文を行うことができるWebサイトでは注文可能な商品を見られるとともに注文当日のお買い得品なども紹介しているため参考にしてみると良いでしょう。カット野菜・加工済み野菜の種類も豊富に用意している点も特徴です。

八面六臂の
公式サイトでサービス内容を確認する

電話で問い合わせをする

モアーク食材開発

モアーク食材開発
引用元HP:モアーク食材開発
https://www.yukiyasai.com/

モアーク食材開発は、全国各地の有機野菜農家との連携を行うことで、丁寧に育てられた有機野菜を多く取り扱っている点が特徴。さらに産直での仕入れも行っており、一般的にはあまり出回らない、珍しい野菜の提供を行える点も強みといえます。食事に彩りを加えてくれるエディブルフラワーやミニ野菜、マイクロリーフといった野菜の取り扱いもあるため、より魅力的な一皿を作り上げることができるでしょう。
お届けは中1〜3日となっていますが、収穫状況によっては時間が必要な場合もあるため確認が必要です。またモアーク食材開発では、食材の流通や販売とともに有機野菜の生産者の育成も行っています。

モアーク食材開発の
公式サイトでサービス内容を確認する

電話で問い合わせをする

藤代商店

藤代商店
引用元HP:藤代商店
http://www.fujishiroshouten.com/

横浜市に本社を構え、首都圏を中心として業務用青果物の卸売を行っている藤代商店。同社では、自社社員による自社配送者を使用した配送システムを構築することにより、柔軟性のある対応が可能な点が特徴です。横浜中央卸売市場や豊洲市場、大田市場で仕入れた生鮮野菜や横浜地野菜、果物をホテルやレストランなど外食業界のお客様に提供しています。
同社では「つくる」と「たべる」を結びつけることを大切にしており、ホームページでは横浜地野菜の生産者を紹介。誰がどのような野菜を生産しているかを確認した上で発注することもできます。野菜の最新情報は同社のホームページまたはFacebookで発信していますのでチェックしておくと良いでしょう。

藤代商店の
公式サイトでサービス内容を確認する

電話で問い合わせをする

やまかね

やまかね
引用元HP:やまかね
http://www.yamakane.tokyo/

独自のルートを活用して、さまざまな商品の仕入れを行っているやまかね。取り扱っているのは一般的な野菜はもちろん、西洋野菜や京野菜、加賀野菜などの「ブランド野菜」と呼ばれるものの他にも、鎌倉野菜直売所から色鮮やかな野菜も仕入れています。加えて、同社ではハーブ類を多く取り扱っている点も特徴。
ハーブ農家5軒と契約することにより、ミントやルッコラ、バジル、コリアンダーといった多く使われるものから、オレガノやレモンバームといったものまで幅広く取り揃えています。やまかねでは、豊島市場内に専用の冷蔵仕分け倉庫を所有しており、仕入れた野菜や果物はすぐにこの仕分け倉庫に移動することで、新鮮な野菜を届けられるよう心がけています。

やまかねの
公式サイトでサービス内容を確認する

電話で問い合わせをする

旬彩坊

旬彩坊
引用元HP:旬彩坊
http://www.shunsaibou.com/

業務用野菜や果物の卸売りを手がける旬彩坊では、一般的な野菜のほか、鎌倉野菜や町田野菜、湘南野菜などブランド野菜と呼ばれる商品も多数取り扱っています。さらに、お客さまの要望に応じたカット野菜をお届けすることも可能で、複数の工場と提携することによってさまざまなカット方法を用意。カット野菜は100g〜1kgから対応できます。
神奈川県内では横浜市・相模原市・川崎市・厚木市・大和市に配送が可能。担当者がLINEできめ細かく相談に乗ってくれますので、疑問な点等あればぜひ相談を。LINEによる発注にも対応していますが、まずは営業担当者との打ち合わせが必要となりますので、一度問い合わせをしてみてください。

旬彩坊の
公式サイトでサービス内容を確認する

電話で問い合わせをする

プレコフーズ

プレコフーズ
引用元HP:プレコフーズ
https://www.precofoods.co.jp/

飲食店で必要とされる食材を簡単に注文できるプレコフーズのサービス。同社では野菜のほか肉や魚、冷食加工品、ワインなどを取り扱っており、インターネットや電話、ファックスで注文することが可能です。配送に関しては、注文した品目により自社配送が可能かどうかエリアによって異なるため、あらかじめ確認しておくことをおすすめします。
同社では、野菜を大田市場のほか提携産地・メーカーからバイヤーが買い付けを行っています。仕入れた野菜は適切な温度や湿度で管理され、新鮮な状態でお客さまの元に届けられます。小口の注文にも対応しているため、必要な分のみ欲しい、という場合にも便利なサービスといえるでしょう。

プレコフーズの
公式サイトでサービス内容を確認する

電話で問い合わせをする

マルヤス

マルヤス
引用元HP:マルヤス
http://maru-yasu.co.jp/

1年を通じてさまざまな旬野菜をお届けしているマルヤス。同社は、青果全般において業務用卸一筋で長年多くのお客様と取引を行ってきた会社です。同社では、大田市場や豊洲市場、全国の市場からの仕入れのほか、契約農家からの直接仕入れを行うなど幅広いネットワークを利用し、豊富な品揃えを誇っています。
仕入れが行われた野菜については、ピッキング配送担当の手によって素早く出荷。東京都内に物流センターを構えることにより、神奈川県にも配送が可能です。また、この物流センターには大型冷蔵庫が完備されているため、適切に野菜の管理が可能。新鮮な野菜をそのままお届けすることに繋がっています。

マルヤスの
公式サイトでサービス内容を確認する

電話で問い合わせをする

毎日配送対応!
おすすめの青果卸売業者3選
病院・介護施設・
結婚式場向け

グラム単位や伝統野菜
など
多様な発注に対応

ベストフード
カンパニー

ベストフードカンパニー 引用元:ベストフードカンパニー公式HP(https://best-food.co.jp/)
特徴
  • 病院や介護施設向けに専門チームを設けており、グラム単位での発注など様々な発注条件にも柔軟に対応
  • 特殊な品目や地域限定の食材も含め、幅広い商品を提供欠品を避けるための多様な仕入れルートを確保
飲食店向け

国産・輸入野菜で
多彩な飲食店ニーズに
対応

ジーベック

ジーベック 引用元:引用元:株式会社GevecK公式HP(https://www.geveck.com/)
特徴
  • 直接買付による新鮮な国産・輸入野菜の安定供給
  • 注文量、配送頻度、特定の野菜のリクエストに応じて柔軟に対応
学校向け

急な注文でも柔軟な
対応で安定供給

PRECO

PRECO 引用元:株式会社プレコフーズ公式HP(https://www.precofoods.co.jp/services/vegetable/)
特徴
  • 国内最高クラスの衛生管理システムを導入し、温度管理・品質管理を徹底。これにより、新鮮で安全な野菜を毎日提供
  • 小口納品に対応しており、午前1時までの注文で即日配送が可能。小規模な学校給食にも柔軟に対応
青果卸売業者選びは「仕入れ力」が決め手

野菜の仕入れで大事なのは仕入れの安定感。毎日配送に対応している業者であれば鮮度も品質も安心です。

おすすめの
青果卸売業者3選