野菜の仕入れに活用したい卸売業者ガイド » 業務用野菜の仕入れ先・首都圏の青果卸売業者リスト » トーシン青果

公開日: |更新日:

トーシン青果

トーシン青果の特徴

学校給食・飲食店全般に青果を卸す専門業者

トーシン青果は、学校給食・そして飲食店全般(和食・洋食・中華・インド料理・イタリアン・居酒屋チェーン)などに向けて青果を下ろしている専門業者です。契約農家さんからの産地直送野菜を主軸として、ベテラン社員が目利きした厳選野菜を仕入れています。

産地直送でのお届けも可能

市場ではなかなか手に入らないもの、鮮度維持が難しい商品に関しては、市場を介さず産地直送でのお届けにも対応。一般的な物流経路を使用しておらず、トーシン青果が直接配達をすることで、お客様のコスト削減にも貢献します。

品質管理の徹底

トーシン青果では、衛生管理を徹底した環境で加工を行います。仕入れはもちろん、下処理・洗浄殺菌・加工・パッキングに至るまで、一貫して請け負っているのが特徴です。また在庫やお客様の注文をすべて管理し、連絡を受けたらいつでも対応できるように体制を整えています。

小ロットからでも対応

トーシン青果は、小ロットからの注文を受け付けています。自営業のお客様、メニューの入れ替えが激しいお客様など、大量注文が難しいと考えている方でも、食品ロスを発生させることなく利用できます

トーシン青果の評判・口コミ

安くて質の良い野菜が手に入る

周辺のスーパーよりも安くていい質のものが置いてあります!
最近代替わりされたようで、商品の陳列が見やすく改善されていたり、営業日や時間が増えたり、どんどん利用しやすくなっていてとってもありがたいです!
店員さんが気さくに接してくださって、昔ながらの雰囲気を残した地域の八百屋さんという感じで、私にとってはとても貴重な存在です。

引用元:Google Map(https://g.co/kgs/JSwjBm

野菜のことがいろいろ聞けます

市場で仕入れてくる人が店頭にいるので色々聞けていいです。このリンゴは絶対美味しいって太鼓判押してくれて実際美味しかってりするのはとてもありがたいですね。

引用元:Google Map(https://g.co/kgs/ng2zDk

どの野菜も新鮮で安い

ここの商品どれも新鮮で美味しい
スーパーで購入するよりはるかに良い
価格的にも安いです。朝、夕にお買い得商品もあります。

引用元:LINE CONOMI(https://place.line.me/businesses/36119672/reviews

トーシン青果の野菜仕入れサービス内容

発注について

発注時間 記載なし
注文方法 電話・メール
値決めのタイミング 記載なし

配送について

対応エリア 記載なし
配送日 記載なし
配送時間の指定 記載なし
主な仕入れ先 産地直送・淀橋市場など

その他

カット野菜などの加工野菜対応 〇(サラダ用野菜)
最小ロット数 記載なし
青果以外の日配品や梱包材の配送 記載なし

編集チームのまとめ

トーシン青果は、産地直送での仕入れを主に行っており、市場には出回らないような管理が難しい野菜も仕入れることができます。また仕入れ・下処理・洗浄殺菌・加工・パッキングのすべてに至るまで、一貫して請け負っており、品質管理も徹底しています。小ロットからでも対応しているため、食品ロスをできる限り減らして発注したいという方にもおすすめです。

当サイトでは、野菜の仕入れ先を探している/見直したいと考えている方に向けて、首都圏の40社を徹底調査・紹介しています。
さらに、その中でも特徴のある3社を編集チームのおすすめとしてご提案していますので、気になる方は是非チェックしてみてください。
また、業務用野菜仕入れに関する基礎知識~知って得するノウハウまで網羅的に情報をまとめていますので、きっと何かのお役に立てるはずです。

首都圏で毎日配送に対応している
野菜仕入れ業者おすすめ3選

トーシン青果の基本情報

会社名 株式会社トーシン青果
所在地 本社:東京都新宿区西新宿4-14-4
淀橋市場内営業所:東京都新宿区北新宿4-2-1
TEL 03-5937-0070
URL https://toshinseika-tokyo.com/index.html

野菜卸売業者の
選び方について

毎日配送対応!
おすすめの青果卸売業者3選

徹底した注文管理で
発注の融通も利きやすい

ベストフードカンパニー
ベストフードカンパニー
引用元:ベストフードカンパニー公式HP(https://best-food.co.jp/)
特徴
  • 徹底した注文管理と顧客対応でリピート率93%誤未納率0.6%
  • 病院や介護施設向けに専門チームを設けており、様々な発注条件にも柔軟に対応
※すべて公式サイトの情報より。
2023年2月調査時点。

「その日の状況次第」
な注文でも安心の配送網

ベジクル
ベジクル
引用元:ベジクル公式HP(https://www.vegekul.com/)
特徴
  • 午後便(追加便)に対応しており、急な欠品でも素早く対応できる配送システム
  • 小ロット(きゅうり1本から)でも届けるプライムエリアサービス23区の一部を提供
※すべて公式サイトの情報より。
2023年2月調査時点。

ブランディングやPRなど
他店との差別化が図れる

フードサプライ
フードサプライ
引用元:フードサプライ公式HP(https://www.foodsupply.co.jp/)
特徴
  • 自社農園からの仕入れや、契約農家とのマッチングなど仕入れの差別化を提案
  • PR、コスト削減、フランチャイズなどの経営コンサルサポートも可能
※すべて公式サイトの情報より。
2023年2月調査時点。
 

【選定条件】
2023年2月7日調査時点で、Googleで「野菜 仕入れ」と検索して表示される首都圏対応の青果卸売業者40社を調査し、毎日配送(市場休みにも対応)している旨を公式サイトに明記してある会社の中から選定。

【3選の選定条件】
ベストフードカンパニー(徹底した注文管理):調査対象の中で唯一、病院/介護施設専門の担当チームを配置しており、誤納未納率を明記している
ベジクル(安心の配送体制):調査対象の中で唯一、午後便・配送便どちらも対応していることを明記している
フードサプライ(他店との差別化):調査対象の中で唯一、農家と店舗との産直契約を仲介するブランディングサービスを提供している
※調査はいずれも2023年2月時点の公式サイトの記載より判断。

青果卸売業者選びは「仕入れ力」が決め手

野菜の仕入れで大事なのは仕入れの安定感。毎日配送に対応している業者であれば鮮度も品質も安心です。

おすすめの
青果卸売業者3選