野菜の仕入れに活用したい卸売業者ガイド » 業務用野菜の仕入れ先・首都圏の青果卸売業者リスト » カネウ

公開日: |更新日:

カネウ

株式会社カネウの特徴

創業100年以上の老舗

カネウは、明治40年(1907年)に京橋の大根河岸で青果問屋を創業して以来、100年以上の歴史を持つ老舗の卸売業者です。大根河岸が廃止された後は築地市場、豊洲市場と移転し、引き続き野菜の販売を行っています。

宮内庁にトマトやレタスを納品した実績を持つほか、平成に入ってからは飲食店やホテルを中心に、多くの店舗と取引しているのも特徴。野菜を熟知したプロが目利きし、確かな品質の野菜をお届けしています。

参照元:株式会社カネウ公式HP(https://www.tsukiji-kaneu.com/about.html#sec4
2023年3月10日時点。

多種多様な野菜を取り扱う

さまざまな野菜を取り扱っているのもカネウの特徴です。同社では、日常的に使用する野菜はもちろん、伝統野菜や西洋野菜も幅広く取り扱っています

カネウは、むき栗や根菜類を看板商品にしています。例えばノーザンルビーやシャドークイーンなど、多種多様な品種のイモ類を提供可能です。

伝統野菜の場合、江戸東京野菜や鎌倉野菜、三浦野菜など、首都圏一円の伝統野菜をお届けしています。他にも京野菜や加賀野菜も取り扱っています。
西洋野菜は、アーティチョークやチコリーのように、珍しい野菜も多数用意しています。フェンネルなど面白い形の野菜もありますので、興味がある方は相談してみるとよいでしょう。

このほか、JAS認証を取得した有機野菜やハーブなど、幅広い食材の一括仕入れに対応しています。

店舗に合った食材を提案

お店のニーズに合わせた旬の食材・野菜の提案も行っているカネウ。これまでに培ったネットワークを活かし、クリスマスやお正月などイベントに合わせた野菜がほしい、これまでと違った珍しい野菜を調達したいなど、店舗のさまざまな要望にしっかり対応しています。

また、オープンしたばかりで豊洲の仕入れは初めてという店舗にも、おすすめの野菜を提案しています。種類豊富でフレッシュな野菜を取り揃えていますので、仕入れ業者をお探しの方は、金雨を候補に入れてみてはいかがでしょうか。

株式会社カネウの評判・口コミ

口コミや評判は見つかりませんでした。

株式会社カネウの野菜仕入れサービス内容

発注について

発注時間 公式HPに記載なし
注文方法 公式HPに記載なし
値決めのタイミング 公式HPに記載なし

配送について

対応エリア 全国対応
※東京23区内一部のみ自社配達
配送日 定期便
※スタッフによる自社便または社外便
配送時間の指定 公式HPに記載なし
主な仕入れ先 豊洲市場

その他

カット野菜などの加工野菜対応
最小ロット数 公式HPに記載なし
青果以外の日配品や梱包材の配送 公式HPに記載なし

編集チームのまとめ

1907年の創業以来、さまざまな野菜を取り扱ってきたカネウ。伝統野菜や西洋野菜など、少し珍しい野菜のお届けにも対応しています。ハーブも取り扱っているため、幅広い野菜をワンストップで仕入れられるのが魅力です。

店舗の要望に沿った野菜の提案も可能です。旬の野菜はもちろん、イベントに合わせた野菜を仕入れたい方は、カネウに相談してみるとよいでしょう。

当サイトでは、野菜の仕入れ先を探している/見直したいと考えている方に向けて、首都圏の40社を徹底調査・紹介しています。
さらに、その中でも特徴のある3社を編集チームのおすすめとしてご提案していますので、気になる方は是非チェックしてみてください。
また、業務用野菜仕入れに関する基礎知識~知って得するノウハウまで網羅的に情報をまとめていますので、きっと何かのお役に立てるはずです。

首都圏で毎日配送に対応している
野菜仕入れ業者おすすめ3選

株式会社カネウの基本情報

会社名 株式会社カネウ
所在地 東京都江東区豊洲6-3-1
TEL 03-6633-9911
URL https://www.tsukiji-kaneu.com/
毎日配送対応!
おすすめの青果卸売業者3選
病院・介護施設・
結婚式場向け

グラム単位や伝統野菜
など
多様な発注に対応

ベストフード
カンパニー

ベストフードカンパニー 引用元:ベストフードカンパニー公式HP(https://best-food.co.jp/)
特徴
  • 病院や介護施設向けに専門チームを設けており、グラム単位での発注など様々な発注条件にも柔軟に対応
  • 特殊な品目や地域限定の食材も含め、幅広い商品を提供欠品を避けるための多様な仕入れルートを確保
飲食店向け

国産・輸入野菜で
多彩な飲食店ニーズに
対応

ジーベック

ジーベック 引用元:引用元:株式会社GevecK公式HP(https://www.geveck.com/)
特徴
  • 直接買付による新鮮な国産・輸入野菜の安定供給
  • 注文量、配送頻度、特定の野菜のリクエストに応じて柔軟に対応
学校向け

急な注文でも柔軟な
対応で安定供給

PRECO

PRECO 引用元:株式会社プレコフーズ公式HP(https://www.precofoods.co.jp/services/vegetable/)
特徴
  • 国内最高クラスの衛生管理システムを導入し、温度管理・品質管理を徹底。これにより、新鮮で安全な野菜を毎日提供
  • 小口納品に対応しており、午前1時までの注文で即日配送が可能。小規模な学校給食にも柔軟に対応
青果卸売業者選びは「仕入れ力」が決め手

野菜の仕入れで大事なのは仕入れの安定感。毎日配送に対応している業者であれば鮮度も品質も安心です。

おすすめの
青果卸売業者3選