公開日: |更新日:
有限会社トゥー・ル・モンドでは、トマトやミニトマトなどの実物・大根やかぶといった根菜・キャベツや白菜などの葉物・海藻・山菜・キノコ・果物などさまざまな生鮮食品を配達できます。
また、薬味やハーブ、小麦粉、豆腐、サラダ油など調理に必要な食物は調味料に至るまで届けることができるので、気になるものがあれば相談してみると良いでしょう。また、薬味にはペパーミントやクレソン、ディル、ローズマリー、チャービル、アルファルファなどといった物があり、その種類は豊富です。
その他の食品に関しても、白滝やしょうゆ、納豆、ウーロン茶などを用意しているため、お店で使いたいものは積極的に使用してみると良いでしょう。
単に決まった野菜を配送するだけでなく、ホームページには旬の野菜やおすすめ野菜などが記載されているので、これまでとは異なる野菜にチャレンジしてみることもできるでしょう。そのほか、ブログなどでも野菜について紹介しているため、ぜひ見てみてください。
初めての注文は有限会社トゥー・ル・モンドまで電話をかけ、納品タイミング、量、配達時間といった取引に必要な点について打ち合わせをしてこまかく決めておく必要があります。
しかし、2回目以降には打ち合わせは必要なく、当日朝5時までに電話かFAXで注文すると届けてもらえます。注文が当日の朝でも問題ない点は、うれしいポイントです。現在ホームページでも注文が可能なように準備をしている最中なので、Web上で注文ができるようになればさらに便利になるでしょう。
有限会社トゥー・ル・モンドは、業務用の野菜を配達する業者です。配送エリアは以下の通りです。
基本的には上記エリアのみの配達となっていて、業務用のみの配達となっていますが、飲食店だけでなく、保育園や病院、個人宅などにも配達をしています。ただし、基本的には業務用の食品のみ配達しています。そのほか、配達エリア近隣であれば相談が可能なため、まずは一度電話で問い合わせてみてください。
有限会社トゥー・ル・モンドの評判・口コミはございませんでした。
| 発注時間 | 当日朝5時まで |
|---|---|
| 注文方法 | 電話・FAX |
| 値決めのタイミング | 記載なし |
| 対応エリア | 世田谷区・杉並区・渋谷区・港区・中野区・新宿区・練馬区・三鷹市・武蔵野市 |
|---|---|
| 配送日 | 記載なし |
| 配送時間の指定 | 記載なし |
| 主な仕入れ先 | 記載なし |
| カット野菜などの加工野菜対応 | 記載なし |
|---|---|
| 最小ロット数 | 記載なし |
| 青果以外の日配品や梱包材の配送 | × |
有限会社トゥー・ル・モンドでは、新鮮な野菜を当日の朝5時までに注文することで、その日のうちに届けてくれるサービスです。野菜を買いに行く時間がない、といった時でも、新鮮でなくては意味がないため、買い置きをしておくわけにもいきません。そういったときに有限会社トゥー・ル・モンドで注文をしておくと、必要な食料を届けてくれます。
当サイトでは、野菜の仕入れ先を探していたり、見直したいと考えていたりする方に向けて、首都圏の野菜卸売・仕入れ業者を徹底調査した上で紹介しています。
さらに、その中でも特徴のある3社を編集チームのおすすめとしてご提案していますので、気になる方は是非チェックしてみてください。
また、業務用野菜仕入れに関する基礎知識~知って得するノウハウまで網羅的に情報をまとめていますので、きっと何かのお役に立てるはずです。
| 会社名 | 有限会社トゥー・ル・モンド |
|---|---|
| 所在地 | 東京都新宿区北新宿4-13-5 |
| 代表者 | 代表取締役 小村公一 |
| TEL | 0120-524-808 |
| URL | http://www.tout-le-monde-yasai.jp/area.html |
青果卸売業者(野菜卸)を選ぶ際に重視すべきは、業者の利便性の高さです。野菜の大部分は卸売市場で取引されますが、注意したいのが休業日。市場休みや大型連休時に野菜の配送がストップしてしまうと業務に支障が出ます。卸売業者がいつでも欲しい時に野菜を届けてくれるかどうかが重要になります。
また、野菜の価格は天候に影響されやすいため、高騰した際に代替案を出せる提案力やコンサルティング力も問われます。市場の野菜をそのまま配送するだけでなく、コスト軽減につながるカット野菜の取扱いをしているかも重要です。
世の中のIT化が進む現代において、野菜流通の世界でもネット利用のオンライン発注ができる業者が増えてきました。従来からある電話やFAXだけでなくPCやスマホからも簡単に発注できるシステムの有無は要チェックです。
本サイトでは、これらの利便性について、なるべく詳しく調査。下記では、青果卸売業者14社を徹底調査し、カット野菜の販売、スマホ・PCからの発注、入荷情報の発信に対応している、利便性の高い3社をピックアップして紹介しています(2018年9月時点)。
| ベストフードカンパニー | フードサプライ | ベジクル | |
| 市場休みの配送対応 | ● 日曜・祝日・大型連休も配送可能 | ― 記載なし | △ 一部エリアのみ、市場休みの配送対応 |
| 問題解決に向けた コンサルティング | ● 相場変動時の代替案などを提案 | ● コストの平準化やコスト削減を提案 | ― 公式HPに記載なし |
| カット野菜の販売 | ● 最小ロット100gからのカット野菜対応 | ● 小ロットへの対応は不明 | ● 最小ロット500gからのカット野菜対応 |
| スマホ・PCからの発注 | ● BtoBプラットフォームが利用可能 | ● BtoBプラットフォームが利用可能 | ● BtoBプラットフォームが利用可能 |
| 入荷情報の発信 | ● インスタグラムとブログで随時発信 | ● 旬のオススメ野菜情報を定期的に送付 | ● おすすめ商品や市場動向をブログで発信 |
| 公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
| 会社名 | ベストフード カンパニー | フードサプライ | ベジクル |
|---|---|---|---|
| 市場休みの 配送対応 | ● 日曜・祝日・大型連休 | ― 公式HPに記載なし |
△ 一部エリアのみ、 |
| 問題解決に向けた コンサルティング | ● 相場変動時の | ● コストの平準化や | ― 公式HPに記載なし |
| カット野菜の販売 | ● 最小ロット100gからの | ● 小ロットへの | ● 最小ロット500gからの |
| スマホ・PC からの発注 | ● BtoBプラットフォーム | ● BtoBプラットフォーム | ● BtoBプラットフォーム |
| 入荷情報の発信 | ● インスタグラムとブログ | ● 旬のオススメ野菜情報 | ● おすすめ商品や |