野菜の仕入れに活用したい卸売業者ガイド » 業務用野菜の仕入れ先・首都圏の青果卸売業者リスト » マルヤス

公開日: |更新日:

マルヤス

やさいのマルヤスの特徴

幅広い仕入れで取り扱いアイテム数と種類が豊富

マルヤスは幅広く仕入れをおこなっており、取り扱いアイテム数と種類が豊富です。

取り扱っている商品は旬な野菜や果物、カット野菜、その他に少量だけ必要な乾物やジュース類で、その数は8,000アイテム以上。それらを希望に応じて仕分け、梱包して取引先まで毎日配送しています。

※ 2023年2月調査時点 公式サイトより

仕入先は大田市場、豊洲市場、淀橋市場、練馬市場、浦和市場をメインとしていますが、その他にも全国の契約農家から直接仕入れを行っているため慣行栽培だけでなく人気の高いブランド野菜や有機栽培、伝統野菜など種類も豊富です。

物流センター設置により新鮮で安定供給を実現

また、物流センター設置により新鮮で安定供給を実現いたしました。

東京都内に2つの物流センターを設置して首都圏を中心に配送を行っていますが、その他にも北海道から九州までを独自のネットワークでカバー。仕入担当・営業担当・ピッキング配送担当の連携により迅速な対応が可能です。

また物流センターには一時保管用の大型冷蔵庫が設置されており、気象条件が悪く品薄状態になった時でも広範なネットワークを駆使して商品を確保。野菜や果物の品質を落とすことなく、安定供給することができます。

要望に応じて様々な野菜を提供可能

マルヤスは、要望に応じて様々な野菜を提供することができます

市場から仕入れる野菜は、それぞれの個性を見極めることができるプロの目利きが選別。取引先のお店の性質やそこで働く料理人からの要望に合わせて、適した商品を取り揃えることが可能になっています。

また近年、調理の効率化や人件費削減につながるとして注目のカット野菜は薄くスライスしたり乱切り、サイコロ状、スティック、短冊、イチョウ切りなど要望通りの形状にしたりして様々な調理法に対応したものを提供することができます。

やさいのマルヤスの評判・口コミ

毎日トラックで新鮮な野菜を届けている会社

創業から45年間、野菜を卸し続ける老舗の業者さんです。食のジャンルを問わず、大手チェーン店さんや個人の飲食店さんだけでなく、学校や病院、etc、幅広いお客様に市場の取り引きのない日以外は毎日トラックで新鮮な野菜を届けている会社さんです。

少々無理な相談にも気持ち良く載って下さる強い味方と思います。

引用元:Googleレビュー (https://www.google.com/maps/reviews/@35.7062133,139.6894894,17z/data=!3m1!4b1!4m5!14m4!1m3!1m2!1s110959165824697221497!2s0x6018f2cb6fbaf745:0xf56a026ab3bd35a0

やさいのマルヤスの野菜仕入れサービス内容

発注について

発注時間 記載なし
注文方法 電話・FAX・ネット
値決めのタイミング 記載なし

配送について

対応エリア 東京全域、神奈川方面、埼玉方面、千葉方面
配送日 記載なし
配送時間の指定 -
主な仕入れ先 大田市場、豊洲市場、淀橋市場、練馬市場、浦和市場など

その他

カット野菜などの加工野菜対応
最小ロット数 記載なし
青果以外の日配品や梱包材の配送 海苔、出汁、豆腐、ジュース類、調味料、お菓子

編集チームのまとめ

マルヤスは、東京都を中心に神奈川・埼玉・千葉方面を主な対象エリアとして野菜・果物の卸販売を行っている会社です。外食産業や病院食、学校給食、社員食堂など様々な業態の要望に迅速に対応し、社員食堂など青果物全般の業務用卸業務に特化した展開をしています。

当サイトでは、野菜の仕入れ先を探している/見直したいと考えている方に向けて、首都圏の40社を徹底調査・紹介しています。
さらに、その中でも特徴のある3社を編集チームのおすすめとしてご提案していますので、気になる方は是非チェックしてみてください。
また、業務用野菜仕入れに関する基礎知識~知って得するノウハウまで網羅的に情報をまとめていますので、きっと何かのお役に立てるはずです。

首都圏で毎日配送に対応している
野菜仕入れ業者おすすめ3選

やさいのマルヤスの基本情報

会社名 株式会社マルヤス
所在地 東京都新宿区北新宿4-31-3 MDMビルディング
TEL 03-3368-3340
URL http://maru-yasu.co.jp/

野菜卸売業者の
選び方について

毎日配送対応!
おすすめの青果卸売業者3選
病院・介護施設・
結婚式場向け

グラム単位や伝統野菜
など
多様な発注に対応

ベストフード
カンパニー

ベストフードカンパニー 引用元:ベストフードカンパニー公式HP(https://best-food.co.jp/)
特徴
  • 病院や介護施設向けに専門チームを設けており、グラム単位での発注など様々な発注条件にも柔軟に対応
  • 特殊な品目や地域限定の食材も含め、幅広い商品を提供欠品を避けるための多様な仕入れルートを確保
飲食店向け

国産・輸入野菜で
多彩な飲食店ニーズに
対応

ジーベック

ジーベック 引用元:引用元:株式会社GevecK公式HP(https://www.geveck.com/)
特徴
  • 直接買付による新鮮な国産・輸入野菜の安定供給
  • 注文量、配送頻度、特定の野菜のリクエストに応じて柔軟に対応
学校向け

急な注文でも柔軟な
対応で安定供給

PRECO

PRECO 引用元:株式会社プレコフーズ公式HP(https://www.precofoods.co.jp/services/vegetable/)
特徴
  • 国内最高クラスの衛生管理システムを導入し、温度管理・品質管理を徹底。これにより、新鮮で安全な野菜を毎日提供
  • 小口納品に対応しており、午前1時までの注文で即日配送が可能。小規模な学校給食にも柔軟に対応
青果卸売業者選びは「仕入れ力」が決め手

野菜の仕入れで大事なのは仕入れの安定感。毎日配送に対応している業者であれば鮮度も品質も安心です。

おすすめの
青果卸売業者3選