野菜の仕入れに活用したい卸売業者ガイド » 業務用野菜の仕入れ先・首都圏の青果卸売業者リスト » フレッシュ青果

公開日: |更新日:

フレッシュ青果

フレッシュ青果の特徴

新鮮な青果をフレッシュな気持ちでお届け

鹿児島県鹿児島市東開町に本社を構えているフレッシュ青果。九州や沖縄、山口・岡山・鳥取・兵庫・大阪・愛知・静岡・東京に18営業所を持ち、品質の良い野菜・果物をお客様にお届けします。配送車には冷凍車や冷蔵車を使用し、新鮮な野菜を新鮮なうちに、届けることを大切にしているのが特徴です。

健康経営優良法人に認定

フレッシュ青果は、経済産業省より「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」として認定されました。取り組みのうち、特に推進している項目は以下の通りです。

働く人々を大切にすることにより、お客様へのサービス品質も向上し、多くの人が利用したいと思える企業を目指しています。

参照元:フレッシュ青果公式HP(https://fresh-seika.jp/company/outline/#find_tab_content2

参照元:ACTION!健康経営(https://kenko-keiei.jp/1042/

オンラインでオーダーできるシステム

フレッシュ青果では、電話やFAXでオーダーするのが面倒…好きな時間にいつでもどこからでも発注したい、発注履歴を確認したいという要望に応えて、インターネットを使用した新しい発注システム「FOLOS(フォローズ)」を導入しました。

インターネット環境さえあれば、24時間365日、いつでもどこからでも注文ができます。

フレッシュ青果の評判・口コミ

1個からでも届けてくれます

色々な野菜、果物を配達してくれて大変便利です。
レモン1個からでも配達オッケーです。

引用元:Google(https://g.co/kgs/fEvMkU

新鮮な野菜ばかりです

ご時世、一生懸命に取り組んでられます。
新鮮な野菜は魅力です。お試しあれ。

引用元:Google(https://goo.gl/maps/8jFmkSmpAu6DCGbX9

フレッシュ青果の野菜仕入れサービス内容

発注について

発注時間 24時間365日(インターネットの場合)
注文方法 電話・FAX・インターネット
値決めのタイミング 記載なし

配送について

対応エリア 全国(各営業所による配送)
配送日 記載なし
配送時間の指定 記載なし
主な仕入れ先 記載なし

その他

カット野菜などの加工野菜対応
最小ロット数 1個からでもOK
青果以外の日配品や梱包材の配送 記載なし

編集チームのまとめ

フレッシュ青果は鹿児島県に本店を構えながら、全国に営業所があります。各地から集まる新鮮な野菜を、新鮮なうちにお客様(ホテルや婚礼場、和洋中レストラン、居酒屋、病院、学校など)の元に届けることを目指し、日々配送を続けています。もちろん、使用する配送車は、冷蔵・冷凍車のみです。さらに、FOLOSを利用すればいつでもどこでも発注できるため、気軽に注文可能です。

また一般的に多く流通している野菜だけでなく、カット野菜などニーズに合った野菜を提供してくれるでしょう。

当サイトでは、野菜の仕入れ先を探していたり、見直したいと考えていたりする方に向けて、首都圏の野菜卸売・仕入れ業者を徹底調査した上で紹介しています。

さらに、その中でも特徴のある3社を編集チームのおすすめとしてご提案していますので、気になる方は是非チェックしてみてください。

また、業務用野菜仕入れに関する基礎知識~知って得するノウハウまで網羅的に情報をまとめていますので、きっと何かのお役に立てるはずです。

首都圏で毎日配送に対応している
野菜仕入れ業者おすすめ3選

フレッシュ青果の基本情報

会社名 株式会社フレッシュ青果
所在地 本社:鹿児島県鹿児島市東開町13番地38
関東大田営業所:東京都大田区昭和島1丁目6-26
※その他全国各地に営業所あり
代表者 代表取締役 西原 亮一
TEL 本社:099-204-7000
関東大田営業所:03-6436-8636
URL https://fresh-seika.jp/

野菜卸売業者の
選び方について

利便性の高さで比較する
「おすすめ青果卸売業者3選」

青果卸売業者(野菜卸)を選ぶ際に重視すべきは、業者の利便性の高さです。野菜の大部分は卸売市場で取引されますが、注意したいのが休業日。市場休みや大型連休時に野菜の配送がストップしてしまうと業務に支障が出ます。卸売業者がいつでも欲しい時に野菜を届けてくれるかどうかが重要になります。

また、野菜の価格は天候に影響されやすいため、高騰した際に代替案を出せる提案力やコンサルティング力も問われます。市場の野菜をそのまま配送するだけでなく、コスト軽減につながるカット野菜の取扱いをしているかも重要です。

世の中のIT化が進む現代において、野菜流通の世界でもネット利用のオンライン発注ができる業者が増えてきました。従来からある電話やFAXだけでなくPCやスマホからも簡単に発注できるシステムの有無は要チェックです。

本サイトでは、これらの利便性について、なるべく詳しく調査。下記では、青果卸売業者14社を徹底調査し、カット野菜の販売、スマホ・PCからの発注、入荷情報の発信に対応している、利便性の高い3社をピックアップして紹介しています(2018年9月時点)。

ベストフードカンパニーフードサプライベジクル
市場休みの配送対応
日曜・祝日・大型連休も配送可能

記載なし

一部エリアのみ、市場休みの配送対応
問題解決に向けた
コンサルティング

相場変動時の代替案などを提案

コストの平準化やコスト削減を提案

公式HPに記載なし
カット野菜の販売
最小ロット100gからのカット野菜対応

小ロットへの対応は不明

最小ロット500gからのカット野菜対応
スマホ・PCからの発注
BtoBプラットフォームが利用可能

BtoBプラットフォームが利用可能

BtoBプラットフォームが利用可能
入荷情報の発信
インスタグラムとブログで随時発信

旬のオススメ野菜情報を定期的に送付

おすすめ商品や市場動向をブログで発信
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら
おすすめ青果卸売業者3選比較
会社名ベストフード
カンパニー
フードサプライベジクル
市場休みの
配送対応

日曜・祝日・大型連休
も配送可能


公式HPに記載なし

一部エリアのみ、
市場休みの配送対応

問題解決に向けた
コンサルティング

相場変動時の
代替案などを提案

コストの平準化や
コスト削減を提案


公式HPに記載なし
カット野菜の販売

最小ロット100gからの
カット野菜対応

小ロットへの
対応は不明

最小ロット500gからの
カット野菜対応

スマホ・PC
からの発注

BtoBプラットフォーム
が利用可能

BtoBプラットフォーム
が利用可能

BtoBプラットフォーム
が利用可能

入荷情報の発信

インスタグラムとブログ
で随時発信

旬のオススメ野菜情報
を定期的に送付

おすすめ商品や
市場動向をブログで発信

公式HPを見る

公式HPを見る

公式HPを見る

電話で問い合わせる

電話で問い合わせる

電話で問い合わせる

青果卸売業者選びは「仕入れ力」が決め手

野菜の仕入れで大事なのは仕入れの安定感。毎日配送に対応している業者であれば鮮度も品質も安心です。

おすすめの
青果卸売業者3選